現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 両側スライドドア採用 VW新型キャンピングカー5月7日公開へ 「カリフォルニア」初のPHEVも

ここから本文です

両側スライドドア採用 VW新型キャンピングカー5月7日公開へ 「カリフォルニア」初のPHEVも

掲載 1
両側スライドドア採用 VW新型キャンピングカー5月7日公開へ 「カリフォルニア」初のPHEVも

乗用車ベースで快適性・安全性向上

ドイツの自動車メーカーであるフォルクスワーゲンは、新型のキャンピングカー「カリフォルニア」を5月7日に正式発表する予定だ。

【画像】全長5.3m、ミニバンベースの最新キャンピングカー登場【フォルクスワーゲン・カリフォルニア・コンセプトを写真で見る】 全24枚

現行型とは異なり、ミニバンのマルチバンをベースとし、プラグインハイブリッド(PHEV)モデルの導入や両側スライドドアを実現した。欧州では来年発売される見込みだ。

昨年8月に公開されたコンセプトモデルでは、1.4Lガソリンエンジンと電気モーター、13kWh容量のバッテリーを組み合わせ、合計出力218psを発生。電気のみでの航続距離は約40kmとされた。

ボディサイズは全長5304mm、全幅1941mmと、シリーズとしては過去最大だ。これにより、広い居住空間と快適性、安全性、柔軟性を確保しているという。

室内の収納スペースも増えると期待される。ベースのマルチバンでは手動式ハンドブレーキの代わりに電子式パーキングブレーキを採用しており、空いたスペースを活用すれば引き出しや棚、ドライ・コンポスト式トイレなどを設置できそうだ。

コンセプトモデルでは、食器棚とオーニングアームを照らす色調整可能なLEDライトなど、現代的な装備が多く備わっていた。取り外し可能なキャンピング・ライトや、テールゲートに取り付けるタイプのシャワーもあった。

タブレット端末からさまざまな操作が可能に

フォルクスワーゲンによると、「現代における理想的なキャンピングカー」を目指し、携帯型タブレット端末を搭載するという。このタブレット端末から、ポップアップルーフを上げたり、真水や排水の量を確認したり、室内の照明機能や電源の状態、冷蔵庫、AUXなどに関する情報を閲覧したりすることができる。映画やテレビの視聴も可能だ。

そして、右ハンドルの地域にとって重要な点は、なんといっても両側スライドドアの採用だろう。現行型カリフォルニア(T6世代)では車体右側にのみスライド式のリアドアが装備されている。キャンプにおける利便性はもちろん、街中での乗降のしやすさも改善されるだろう。

新型カリフォルニアの生産は、フォルクスワーゲンのドイツ・ハノーバー工場で2025年から開始予定である。

価格は未定だが、現行型の6万1322ポンド(約1200万円)を上回ると予想される。参考までに、メルセデス・ベンツVクラス・マルコポーロは8万3490ポンド(約1640万円)から、フォード・トランジット・ナゲットは7万6027ポンド(約1495万円)からとなっている。

なお、ID.Buzzをベースとするフル電動モデルのカリフォルニアも2025年に登場する予定だ。

こんな記事も読まれています

小さいのにド迫力 全長4.0m「近未来的オフロード車」 ジャガー出身デザイナー最新作が公開
小さいのにド迫力 全長4.0m「近未来的オフロード車」 ジャガー出身デザイナー最新作が公開
AUTOCAR JAPAN
ガソリン車と同等のお値段で! シトロエンe-C3へ試乗 「ぴったり充分」長く使えるイイモノ感
ガソリン車と同等のお値段で! シトロエンe-C3へ試乗 「ぴったり充分」長く使えるイイモノ感
AUTOCAR JAPAN
「小さな高級車」がスポーティに進化 BMW新型1シリーズ、マイルドハイブリッド導入 10月発売へ
「小さな高級車」がスポーティに進化 BMW新型1シリーズ、マイルドハイブリッド導入 10月発売へ
AUTOCAR JAPAN
「ゴージャス」と評したい乗り心地 新型 シトロエンC3へ試乗 市街地ではキビキビ!な1.0Lターボ
「ゴージャス」と評したい乗り心地 新型 シトロエンC3へ試乗 市街地ではキビキビ!な1.0Lターボ
AUTOCAR JAPAN
メルセデス・ベンツが快適でBMWがスポーティ? 最新 Eクラス vs 5シリーズ プラグインHVを比較試乗(2)
メルセデス・ベンツが快適でBMWがスポーティ? 最新 Eクラス vs 5シリーズ プラグインHVを比較試乗(2)
AUTOCAR JAPAN
先進の「高級SUV」でアウディに対抗 中国セレス、欧州市場へ進出 BEVとレンジエクステンダー導入へ
先進の「高級SUV」でアウディに対抗 中国セレス、欧州市場へ進出 BEVとレンジエクステンダー導入へ
AUTOCAR JAPAN
ご当地売上No.1!カテゴリー 中国の電動軽自動車ってどんな感じ? ジーリー・ジオメトリー・パンダへ試乗
ご当地売上No.1!カテゴリー 中国の電動軽自動車ってどんな感じ? ジーリー・ジオメトリー・パンダへ試乗
AUTOCAR JAPAN
最新 Eクラス vs 5シリーズ 「半世紀」続くメルセデス・ベンツとBMWのライバル関係 プラグインHVを比較試乗(1)
最新 Eクラス vs 5シリーズ 「半世紀」続くメルセデス・ベンツとBMWのライバル関係 プラグインHVを比較試乗(1)
AUTOCAR JAPAN
メルセデス、電動『EQE』にヒートポンプやスマホ開閉採用の特別仕様車“エレクトリックアート”を設定
メルセデス、電動『EQE』にヒートポンプやスマホ開閉採用の特別仕様車“エレクトリックアート”を設定
AUTOSPORT web
ホンダの新型「軽バン」先行販売に反響殺到!? “斬新”縦2人乗りシート&箱71個分の広々空間! 電源にもなる利便性に早速「買いました!」の声も
ホンダの新型「軽バン」先行販売に反響殺到!? “斬新”縦2人乗りシート&箱71個分の広々空間! 電源にもなる利便性に早速「買いました!」の声も
くるまのニュース
ホンダの新世代EV「e:N」シリーズ、第2弾『e:NS2』の生産を中国で開始
ホンダの新世代EV「e:N」シリーズ、第2弾『e:NS2』の生産を中国で開始
レスポンス
フォルクスワーゲンの新型キャンピングカー「VW カリフォルニア」登場!新世代ブリは新たな時代を迎える
フォルクスワーゲンの新型キャンピングカー「VW カリフォルニア」登場!新世代ブリは新たな時代を迎える
AutoBild Japan
新「スポーツ・クロスオーバー」発表間近 VWと共同開発、フォード・カプリ復活へ
新「スポーツ・クロスオーバー」発表間近 VWと共同開発、フォード・カプリ復活へ
AUTOCAR JAPAN
BMW『5シリーズ・ツーリング』新型、ディーゼル搭載の入門グレード設定
BMW『5シリーズ・ツーリング』新型、ディーゼル搭載の入門グレード設定
レスポンス
6.3m超え! 日産の新型「最大級商用バン」公開で反響多数!?「迫力すごい」「キャンプ用に良さそう」タフに進化「インタースター」独に登場
6.3m超え! 日産の新型「最大級商用バン」公開で反響多数!?「迫力すごい」「キャンプ用に良さそう」タフに進化「インタースター」独に登場
くるまのニュース
何を積む?「荷台」が広げる可能性 イネオス・グレナディア・クォーターマスターへ試乗 エンジンはBMWの直6
何を積む?「荷台」が広げる可能性 イネオス・グレナディア・クォーターマスターへ試乗 エンジンはBMWの直6
AUTOCAR JAPAN
ホンダ新型「スゴいSUV」まもなく登場へ 約2年ぶり“復活”で「画期的なユニット」搭載! 今夏発売の「新型CR-V」 どんな特徴がある?
ホンダ新型「スゴいSUV」まもなく登場へ 約2年ぶり“復活”で「画期的なユニット」搭載! 今夏発売の「新型CR-V」 どんな特徴がある?
くるまのニュース
日産「商用バン」にシャワー搭載! さらに「家庭用エアコン」も採用! アウトドアから“避難所”まで「最高に使えるモデル」を展示!
日産「商用バン」にシャワー搭載! さらに「家庭用エアコン」も採用! アウトドアから“避難所”まで「最高に使えるモデル」を展示!
くるまのニュース

みんなのコメント

1件
  • たかたろう
    GTEと同じシステムやろ・・・・5年内死亡率めっちゃ高い車やったやん
    GTEの中古流通量もほぼ無くなってることからお察しや
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2480.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

978.01580.0万円

中古車を検索
カリフォルニアの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2480.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

978.01580.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村